こんばんは。元バーテンダーのhibikiです。
若者の皆さん、ウイスキーは詳しいですか?
ウイスキーといえば、居酒屋でハイボールを頼むくらいの接触かと思いますので、「Yes」と答えられる20代は意外と少ないのではないでしょうか。
ウイスキーには、バーボン、スコッチ、モルト、ブランデー…などなどいろいろとありますが、「聞いたことがある」くらいなのではないでしょうか。
このサイトでは元バーテンダーの私が主に20代に向けてお酒に関する豆知識をお伝えしております。
今回は、「バーボンウイスキー」について、その特徴から代表的な商品まで簡単にご紹介させていただきますのでぜひご覧ください。

デートでバーに行ったときなどに話せるとかっこいいこと間違いなし!
そもそも「ウイスキー」とは?
本題に入る前に、そもそも「ウイスキー」とは何か説明できるでしょうか?

ウイスキーは、主に穀物を原料に発酵・蒸留し、長期間樽で熟成させた蒸留酒です。
スコットランド、アイルランド、アメリカ、日本など、世界各国で製造されており、それぞれに独自の製造方法と風味があります。
一般的にウイスキーは、スコッチウイスキー、アイリッシュウイスキー、バーボンウイスキー、ジャパニーズウイスキーなど、地域ごとの特性によって分類されます。
また、熟成年数によって風味が異なり、複雑でリッチな味わいが楽しめるのもウイスキーの特徴です。
そのままストレートで楽しむこともできますが、ロック、水割り、ハイボール、カクテルとしても人気があります。
続いて、アメリカ発祥の「バーボンウイスキー」について、さらに詳しく解説します。
バーボンウイスキーとは
バーボンウイスキーは、アメリカ合衆国を代表するウイスキーの一つで、特にケンタッキー州で多く生産されています。バーボンという名前は、ケンタッキー州のバーボン郡に由来していると言われていますが、正確な起源は諸説あります。
それでも、バーボンウイスキーは世界中で親しまれており、若者の間でもカクテルベースやストレートで楽しむ機会が増えています。
バーボンウイスキーの特徴
バーボンウイスキーは、主にトウモロコシを51%以上使用している点が大きな特徴です。
また、アメリカ合衆国の法律では、新しいオーク樽での熟成が義務付けられており、最低2年間熟成する必要があります。この製造過程が、バーボン特有の甘みや香ばしい風味を生み出しています。
その甘さとバニラのような香りが、他のウイスキーとは一線を画す理由です。ストレートやロックで飲むのはもちろん、カクテルにもよく使われるため、初心者でも比較的飲みやすいのが魅力です。

バーボンウイスキーの飲み方
ストレートでそのまま飲んでバーボン特有の風味をダイレクトに感じるのも良し、ロックでじっくり味わうのも良しです。
また、炭酸水で割ったハイボールや、コーラで割ったジャックコークなど、カクテルのベースとして使うことでより親しみやすくなります。大学生や20代の若者たちの飲み会でも、こういったカクテルは人気があります。
初めてウイスキーに挑戦する方は、ぜひカクテルから試してみてください。
楽天で買えるおすすめバーボンウイスキー4選
バーボンウイスキーの中から、初心者でも楽しめるおすすめの商品を4つご紹介します。飲みやすさ、価格、そして若者へのおすすめ度を星5段階で評価しましたので、参考にしてください。
【ジャックダニエル ブラックラベル】

ジャックダニエルはバーボンの中でも最も有名なブランドの一つです。
バニラやキャラメルの甘い香りと、滑らかな口当たりが特徴で、ウイスキー初心者にも飲みやすい一品です。ロックやカクテルベースとしても最適です。
- 飲みやすさ: ★★★★☆
- 価格: ★★★☆☆
- 若者へのおすすめ度: ★★★★★
【ワイルドターキー 101】

ワイルドターキーはバーボン好きにはたまらない、しっかりとしたボディと力強い風味が魅力です。アルコール度数が高め(50.5%)なので、ロックやハイボールで割るのがおすすめです。甘さとスパイスのバランスが良く、飲みごたえがあります。
- 飲みやすさ: ★★★☆☆
- 価格: ★★★☆☆
- 若者へのおすすめ度: ★★★★☆

【メイカーズマーク レッドトップ】

赤いワックスシールが印象的なメイカーズマークは、フルーティーな香りと滑らかな口当たりが特徴のバーボンです。カクテルにもよく使われるため、ウイスキー初心者でも楽しめます。シンプルなロックやハイボールで気軽に飲めるので、若者にもぴったりです。
- 飲みやすさ: ★★★★★
- 価格: ★★★☆☆
- 若者へのおすすめ度: ★★★★★
【ブレット バーボン】

ブレットバーボンはスパイシーでドライな風味が特徴です。アルコール度数が45%とやや高めですが、その分、味わいがしっかりしており、ウイスキーをじっくり楽しみたい方におすすめです。ハイボールやストレートで飲むのが良いでしょう。
- 飲みやすさ: ★★★☆☆
- 価格: ★★★★☆
- 若者へのおすすめ度: ★★★☆☆
まとめ
バーボンウイスキーは、その豊かな香りと味わいが魅力で、大学生や20代の若者でも気軽に楽しむことができます。特に、カクテルのベースとして使用することで、ウイスキーに不慣れな方でも美味しく飲めるのが嬉しいポイントです。
ぜひ、自分に合ったバーボンを見つけて、楽しい飲み会を過ごしてください。
楽天限定!お得なセットで自分の好みのウイスキーを見つけてみてください!
それでは今夜も良い酔いを。 ーーーヨイゴコチ